ニホンの広報は船便(^^ゞALMAで干渉計実験に成功

05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/










05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/








05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/







05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学国立天文台などの研究者からなるチームは、2002 年にすばる望遠鏡で得られた HR 8799 のイメージを再度詳細に解析し、星から一番離れた軌道をまわる惑星 HR 8799b を検出することに成功しました。"
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/05/21/j_index.html



放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に - 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ - ― 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090525_2.htm




マネジメント徒然草: まつしたヒロのブログ 
"米国債が下落すれば、株、為替、国債の3点セットが暴落し、不況を通り越えて恐慌となる。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは21日、米国の「AAA」格付けについて、現時点では満足、と表明した。なるほど、国策機関による米国救済のための捏造的格付けである。
中国が日本を抜いて米国債保有残高は世界一。中国が米国債の売りに転じるときがターニング・ポイントになるだろう。"
http://blog.goo.ne.jp/humanservice/
語られ得ぬ法華経の来歴:ITpro
"仏教では,仏陀入滅後,経典テキストを確定するために「結集」(数百人の僧が集まって経典の内容を議論する会議)が数回開かれたが,その後はかなり自由に経典テキストが創作された。経典テキストの創作が自由ならば解釈も自由。
現在インドにおいては,仏教は衰微してヒンドゥー教に取り込まれている。もちろん法華経の人気もからきしない。一方,日本では,法華経が歴史的なバタフライ効果により興隆した"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330462/


週刊誌サミット:なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか? Business Media 誠:
"『週刊朝日』でも大手のポータルサイトに情報提供しているが、いくらくらいかご存じでしょうか? ワンクリック0.025円しかない"
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/22/news005_3.html


米国から中東へ向かう「死の流れ」をGoogle Earthで表現 | WIRED
イラクアフガニスタンで米軍および連合軍の死者5700人
イラク民間人の犠牲者数は10万人を超えると推定されている。
フセイン政権下のイラク軍死者数は5000人程度、
連合軍占領後の武装勢力における死者は約2万人、
イラク治安部隊側の死者は約1万人と推定されている。
米国のアフガン侵攻によるタリバン側の死者は5000人から1万5000人、
アフガニスタン軍の戦死は5000人以上とされるが、
民間人の死者も数多い"
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052621.html




本当はすごい、知られざるGoogle Maps APIたち!!−@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/google_int_03/01.html
実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090518/330180/?ST=cloud&P=2


知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
Webサービスの紹介ジャンル | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/wslists/index.html


8 Layout Solutions To Improve Your Designs | How-To | Smashing Magazine
http://www.smashingmagazine.com/2009/05/19/8-layout-solutions-to-improve-your-designs/
Webデザインを向上させる8つのレイアウト | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/049/



05/27/09 -- Soyuz TMA-15/19S launch (6:34am EDT)
05/29/09 -- Soyuz TMA-15/19S docking (FGB nadir, ~8:36am)
Six-person crew on ISS
06/05/09 -- Russian EVA-22
06/10/09 -- Russian EVA-23
06/13/09 -- STS-127/Endeavour/2J/A launch
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/



STS-125 : The ceremony to welcome the astronauts back will be held at 5 p.m. Tuesday at Houston's Ellington Field.





別に速報性は不要といえば、不要だが それにしても
ニホンの広報はいつも船便(^^ゞがお好きなようでし
税金で運用される機関は どこも広報がお粗末な常
広報はすんごく大事だってばさぁ
せっかく現場が頑張ってるのにモッタイナイ
聞いた覚えがあるのに 思わず また新しい(笑)ニュースかと、
http://d.hatena.ne.jp/yellowz/20090507
初出
First two ALMA antennas successfully linked | Portal to the Universe "  6 May 2009, ESO Top News
Scientists and engineers working on the world's largest ground-based astronomical project, the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA), have achieved another milestone - the successful linking of two ALMA astronomical antennas, synchronised with a precision of one millionth of a millionth of a second - to observe the planet Mars. ALMA is under construction by an international partnership in the Chilean Andes.
http://www.portaltotheuniverse.org/news/view/9730/
 

ALMAで干渉計実験に成功
国立天文台 アストロ・トピックス (474)
4月30日、チリ北部に建設中の大型電波望遠鏡プロジェクトALMA (Atacama Large Millimeter/submillimeter Array) は、天体からの電波を2つのアンテナを結合させて受信し、干渉計としての性能を確認する重要なマイルストーンを達成しました。
日本と北米がそれぞれ製作した直径12メートルのアンテナ2台を結合させて、火星からの電波を受信し、干渉縞 (フリンジ) を確認することができました
ALMAで干渉計実験に成功 まだ↓ お待ちを
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000474.html


Fledgling radio observatory gets first out-of-this-world glimpse 05.07.09"
http://features.csmonitor.com/discoveries/2009/05/07/fledgling-radio-observatory-gets-first-out-of-this-world-glimpse/
ALMA links up - May 07, 2009
The world’s future largest ground-based space project has taken a crucial step. The team working on the Atacama Large Millimetre/sub-millimetre Array have successfully linked up two of the 66 dishes that will eventually work as one giant telescope."
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/05/picture_post_alma_links_up.html
First Two ALMA Antennas Successfully Linked  May 14
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/05/090506152805.htm



すばる、系外惑星の撮影に成功 -観測成果 - 5月21日
"2008年11月、ケック望遠鏡 、ジェミニ望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡を使った撮像観測によって、HR 8799 (ペガスス座) とフォーマルハウト (みなみのうお座) に惑星をとらえたという報告がありました。特に HR 8799 は初めて複数個 (3個) の惑星が中心星のまわりを公転している様子が撮影され、注目を集めています。この発見を受けて、大阪大学神戸大学、国立