Enceladus:En-sell-a-dus(Pronunciation)

6日続落。45円安の9157円 6日間の下げ幅は2210円


世襲政治日本バンザイ(~_~;)

「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」
世界経済フォーラム8日
"「政府債務の水準」は調査対象となった全134カ国・地域の“ワースト6”の129位まで落ち込んだ。同フォーラムは「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」と指摘している。
日本の順位が悪い項目はこのほか、「財政収支」(110位)、「政府の無駄遣い」(108位)、
「農業政策のコスト」(130位)などで政府部門ばかり。
「銀行の健全性」は93位" (日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0803J08102008.html


10日 7カ国財務相中央銀行総裁会議G7 ワシントン
中川昭一財務相兼金融担当相
「日本から積極的に発言し、良い成果が出るように努力したい」


FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ
"ダウ平均、利下げでも急落=欧州市場は反発後下落に転じる"
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/10/09/003760.php
FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ | 増谷
米欧の主要6中央銀行、協調利下げ0・5%(読売)
"米連邦準備制度理事会FRB)、
欧州中央銀行(ECB)、
イギリス、カナダ、スウェーデン、スイスの合わせて6中央銀行。それぞれ政策金利を0・5%引き下げ、
FRB政策金利は1・5%、ECBは3・75%となった。
中国の中央銀行である中国人民銀行も8日、主要政策金利の一つを9日から引き下げると発表"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000048-yom-bus_all


金融危機:仏も預金全額保護(毎日新聞)
"フランス政府は8日、預金を全額保護する方向で検討に入った。欧州ではアイルランドを皮切りに、ドイツやギリシャなど6カ国が全額保護を打ち出しており、決定すれば7カ国目
イタリア、預金保護の上限額引き上げ
預金保護の上限額を5万ポンド(約860万円)にした英政府は、支払い不能となったアイスランドのネット銀行サイトの預金について「例外的に全額保護」を決め"
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009dde007020068000c.html
仏銀ケス・デパルニュとバンク・ポピュレールが合併協議を開始
実現すれば、クレディ・アグリコール に次ぐ国内2位のリテール銀行となる見通し 日経ビジネス



"機関投資家として株式を大量保有する国内生保の経営は大丈夫なのか。大手生保9社中、すでに4社が巨額の含み損を抱える。平均株価が9000円を割り込むことになれば、これまで健全経営を続けてきた生保は総倒れということにもなりかねない" ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21364


金融危機」を理解するためのリソース | WIRED VISION
"フレディ・マックにファニー・メイ、バーナンキ[第14代連邦準備制度理事会(FRB)議長]、ブッシュ、抵当、ローン、差し押さえ、7000億ドルの金融救済策、景気後退、危機。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100821.html


【遅すぎない?】FX必勝ゼミナール こういう時期だからこそ、リスク管理は大事です"
http://journal.mycom.co.jp/column/fx/005/


"一昔前,周辺機器の交換・増設は“バクチ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315587/?ST=win&P=1




Pronunciation Guide | Astronomy Blog
"I say "En-sell-ahh-dus" but it would appear American astronomers say
"En-sell-a-dus""
http://www.strudel.org.uk/blog/astro/000336.shtml


Post List[Enceladus]
Cassini's next white-knuckle Enceladus flyby is quickly approaching, and the excitement is building for those of us working on the Cassini Plasma Spectrometer, CAPS.
The results from each of this year's Enceladus flybys has a different flavor.
http://blogs.nasa.gov/cm/blog/enceladus/posts/index.html
Cassini Plans Doubleheader Flybys of Saturn's Geyser Moon
"The Oct. 9 flyby is an inside pitch -- the closest flyby yet of any moon of Saturn, at only 25 kilometers (16 miles) from the surface. The Oct. 31 flyby is farther out, at 196 kilometers (122 miles). "
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20081006.html
Cassini Flyby Of Saturn Moon Offers Insight Into Solar System History
"NASA's Cassini spacecraft is scheduled to fly within 16 miles of Saturn's moon Enceladus on Oct. 9"
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/10/081006180819.htm
Cassini Makes Daring Dive At Enceladus | AVIATION WEEK
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/CASS10098.xml&headline=Cassini%20Makes%20Daring%20Dive%20At%20Enceladus


"At a total cost of $386 million, the Mars Phoenix Lander, which captured and returned the amazing images of snowstorms on Mars, costs exactly what the United States spends in one day on the war in Iraq. "
Martian snow - Salt Lake Tribune
http://www.sltrib.com/opinion/ci_10661615


Giant Liquid Telescopes on the Moon - NASA
http://science.nasa.gov/headlines/y2008/09oct_liquidmirror.htm?list1073247
予算・・・夢物語・・・に思える




Green Fluorescent Protein - GFP History - Osamu Shimomura
"Osamu Shimomura was the first person to isolate GFP and to find out which part of GFP was responsible for its fluorescence. His meticulous research laid the solid foundations on which the GFP revolution was built. In 1960, shortly after he arrived in Princeton from Japan, Shimomura started studying the bioluminescence of the crystal jellyfish, Aequorea victoria."
http://www.conncoll.edu/ccacad/zimmer/GFP-ww/shimomura.html

"生命科学に不可欠な蛍光マーカー。ノーベル化学賞を受賞した下村博士は、ボートで寝そべって考えているるうちにひらめき、物質の抽出にこぎ着けた。
下村博士は1961(昭和36)年夏、留学先の米プリンストン大からシアトル北部の臨海実験所へ向かった
ボートをこいで海に出た。寝そべって考えていると、突然ひらめいた。「pHが影響するのではないか」。
抽出溶液を酸性(pH4)にすると光らなくなることが判明。ようやく打開策を見つけて溶液を流しに捨てた瞬間、「流しの中がバーッと爆発的に青く光った」
その仕組みに関心を抱いた下村博士は、GFPの利用価値にはまったく興味がなく、特許も申請しなかったという。
それがGFPの応用と実用化を後押ししたともいえる"ノーベル化学賞- ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news016.html

ノーベル化学賞下村脩氏:100万匹のクラゲ捕獲、息子は有名ハッカー | WIRED
"下村氏はこの研究のために100万匹以上のオワンクラゲを捕獲したという(時事通信wikipediaは85万匹)。
なお、ケビン・ミトニックの逮捕に貢献したことで有名なコンピューターセキュリティ専門家の下村努氏は、今回受賞した下村氏の息子。『テイクダウン――若き天才日本人学者VS超大物ハッカー』[邦訳徳間書店刊]は映画化もされた。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100923.html


ノーベル化学賞は中国系と米国人が受賞」―中国報道 [サーチナ]
"8日付中国新聞社電は、2008年のノーベル化学賞受賞者を「銭学森氏のおいと、米国人2人」との見出しで報じた。銭学森氏は1940年代に米国で空気力学の研究が高く評価され、50年代に帰国してからは中国のミサイルや宇宙開発に貢献して「国民的英雄」とみなされている物理学者。
同記事によると、これまでノーベル賞を受賞した中国系研究者と文学者は計8人。物理学賞と化学賞を受賞した7人はすべて米国籍で、うち中国大陸生まれが3人(李政道楊振寧、崔キの3氏)で、中華人民共和国が成立した1949年以降に生まれた研究者はいない"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1008&f=national_1008_022.shtml


ノーベル物理学賞「米国人と日本人」受賞―中国メディア [サーチナ]
"これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学賞を受賞した楊振寧李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。
そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とする論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。
また新華社小柴昌俊氏がノーベル物理学賞田中耕一氏が同化学賞を受賞した02年の翌03年に「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然ではない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。中国メディアが「日本に学び、追いつき追い越せ」とのライバル意識を前面に出した姿勢を示すこともある。
ノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=national_1007_025.shtml

小林・益川理論KEK Bファクトリー〜(10月9日)KEK:News
http://www.kek.jp/newskek/2008/sepoct/nobel.html
ノーベル賞盗まれた」イタリア学会が物理学賞に異議」:イザ!
"イタリアの物理学会が反発。両氏の理論の基礎をつくったとされるローマ大のニコラ・カビボ教授(73)
小林、益川両氏は1973年、素粒子クォークは少なくとも6種類あり、互いに変身し合うとの「小林・益川理論」を発表したが、カビボ氏はこれに先立つ63年に同理論の基礎となる考えを提唱。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を冠して呼ばれることがあるという"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/185475/

ノーベル賞を日本に盗まれた!イタリア物理学会が猛反発(スポーツ報知)
"ノーベル賞は受賞を3人以内と規定。そのために、これまでも重要な貢献をしながら選から漏れた大学者は数多く、度々問題となってきた。
89年には、がん遺伝子発見の受賞をめぐり、フランスの研究者が「自分も受賞の資格がある」と異議を申し立てた。2001年にも、神経伝達物質ドーパミン研究の受賞をめぐり「スイスの研究者を入れるべきだ」と署名運動にまで発展している。
03年には医学生理学賞をめぐって、米国人医学者が「自分こそ同賞を受賞する権利がある」と主張。ニューヨーク・タイムズなど米有力紙に授賞決定の訂正を求める異例の意見広告を出す騒動となった。 "
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000078-sph-soci

ノーベル賞、賞金減額も 金融危機、財団を直撃」:イザ!
"ノーベル財団の資産は36億クローナ(約504億円)。資産の運用益などから物理学賞、化学賞、文学賞などの賞金として、それぞれ1000万クローナが支出されるほか、授賞式の際の夕食会費用にも"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/185632/
ちなみにノーベル文学賞に仏作家ル・クレジオ(68)
"賞金は1000万クローナ(約1億4200万円)"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000589-san-int



「人権に関するほかのすべての領域で事態は悪くなってるのに。この運動を始めたときは、ソフトウェアの世界を除いて人権が全般的に悪い状況になるとは思わなかった」
「10年前に携帯電話を見たとき、こいつはビッグブラザーの夢だといったのを覚えている。どこへ行こうとも、居場所はやつらに筒抜けだと」
「トーバルズはフリーソフトウェア運動に賛同しないが、それでも僕は長い間少なくともカーネルはフリーだと思ってた。でも、あるとき気がついた。プロプライエタリファームウェアLinuxソースコードに組み込まれてるじゃないか。つまり、トーバルズがリリースするLinuxフリーソフトウェアではないというのが真実だ」
「自分はオープンソースのサポーターであると称して、フリーではないソフトウェアの世界に身を置いている。そんなことは許されないとは思わないのだ。便利ならいいだろうと思ってる」
リチャード・ストールマン氏、GNUプロジェクトの25年を振り返る - ITmedia
「1980年代には、ハードウェアを販売する会社が自社製品の使い方を教えることを拒否するなんてことは一度もなかった。1990年代にそれが起きたときは、心底驚いたね。1980年代はハードウェアのすべてについてドキュメントに書くのが当たり前だった」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/02/news014.html

「Focus on People」最新記事一覧 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/kw/fop.html




Ajaxian » Thinking about the difference between frameworks
http://ajaxian.com/archives/thinking-about-the-difference-between-frameworks
John Resig氏はjQueryの主要開発者でありMozillaJavaScriptエバンジェリストを務めている
Ajax JavaScriptフレームワークどれを選ぶべきか - John Resig比較 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/08/034/
SQL Server「Kilimanjaro」でBI機能を強化するMicrosoft - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/08/news066.html



メインフレーム技術者が足りない:ITpro
"日本は世界でもまれにみるメインフレーム大国。出荷金額ベースではいまだに国内サーバー市場の4分の1ほどを占める。
これは欧米の2倍以上の水準。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081003/316159/


クラウドコンピューティングサービスを利用している間、データがどこにあるか分からなければ、企業は法的要請に基くデータの一貫性を証明することができない」
Forresterのアナリスト、ジェームズ・スタテン氏
雲の向こうは天国か地獄か:クラウドに賭けることができるか? - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/07/news062.html



ドメイン名システムの闇社会:ITpro
"Webの闇社会に荷担しているドメイン名システムのサービス・プロバイダ,レジストラドメイン名登録受け付け業者),リセラー,登録者の複雑怪奇を解明"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081006/316277/
アドビ、Flash Playerの「クリック乗っ取り」対策を公表:ITpro
"修正版は2008年10月末までに公開するという "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081008/316444/


Mozillaが位置情報(Geolocation)認識ツールGeodeを公開 | WIRED VISION
"現時点でGeodeは位置情報を取得するためにWiFi信号で位置を認識するSkyhook社のLokiの技術を利用している"
http://wiredvision.jp/blog/goto/200810/200810081151.html
Firefox 3のブックマーク構造を理解しよう - ZDNet Japan
http://builder.japan.zdnet.com/sp/firefox-3-for-developer-2008/story/0,3800087566,20381503,00.htm?tag=zdnw



グーグルの米国エネルギー問題解決策--22年計画
Schmidt氏は、Barack Obama上院議員の大統領選で顧問を務めていると語り、同候補のエネルギー計画の方が好ましいと述べた。
"「『Clean Energy 2030』は、22年以内に米国の化石燃料への依存を断ち切らせることを目指している」
Schmidt氏は、計画を実現するには4.5兆ドルの費用が必要だが、代わりに5.5兆ドルを節約できると述べた。「この計画では、地球温暖化問題を無視するよりも解決する方が安上がりだ」"
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20381417,00.htm?tag=nl


Google Gearsを用いてオフラインでWebアプリケーションを使う - ZDNet Japan
"他のサイトには、ブログシステム「WordPress」やオンラインワードプロセッサZoho Writer」、タスク管理ツール「Remember The Milk」がある。
あなたのPCに情報を保存することを同サービスに対して許可した場合、同期が開始される。"
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20381477,00.htm?tag=zdnw





Windows Home Server日本語版」2万円台半ば:ITpro
"Windowsのサーバー向け製品は,小規模に使うものでも数万円,高いものは10万円を超える。3万円の業務用パソコンの購入許可を得るために上司の顔色をうかがわなければならない状況では,Windowsは買いたくても買えないのである。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20081007/316315/


MS、XPへのダウングレード権を半年間延長 - ZDNet Japan
"ダウングレードを打ち切る日を
2009年1月31日から2009年7月31日に移行"
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20381482,00.htm?tag=zdnw


デジタルコンテンツに期待高まる --- CEATECパネルディスカッションより:ITpro
"コンテンツを収集して流通させるインフラ役のグーグルやアマゾンは繁栄しても,出版業界が減収を続ければコンテンツを生み出す側の著述業者などの作者はジリ貧になるのでは?という考えが共通"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081007/316282/


ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
インターネットのあけぼの「ありす in Cyberland」-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/06/news073.html


Google App Engineのフロントエンド「Google App Engine Launcher」 for Mac OS X| マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/softwares_for_macosx/009/


JW WMV Player
http://jeroenwijering.com/?item=JW_WMV_Player
WMVをブラウザ上で再生するSilverlight製動画プレーヤ「JW WMV PLAYER」"DRMへの対応などは分からないが、"
http://www.moongift.jp/2008/10/jw_wmv_player/


ドコモ好調、─9月契約数 - ITmedia
NTTドコモ 12万9700 累計5393万7000(51.5%)
KDDI     7万4900    3045万1700(29.0%)
ソフトバンク 14万2800   1963万3200(18.7%)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/07/news059.html


中島聡さん -ひとりで作るネットサービス:【番外編】「PhotoShare」で世界を変える―― ITmedia
開発を始めたのは2008年4月だが、AppleのAppStoreがオープンする7月にどうしてもリリースしたかったためだ。
「3カ月間、本当に寝ずの開発が続きました」
"全世界で展開しようとするとAT&TボーダフォンNTTドコモと交渉するコストが馬鹿になりません。そのコストだけで利益が出ないことも多々あります。売り上げの30%はAppleに行きますが、交渉のコストがないことを考えると妥当な金額だと思います」"
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/09/news011_2.html




Visual Studio Tools for Office(VSTO)でできること:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315568/
"Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック"
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja


How to Download Windows PowerShell 1.0
Windows PowerShell can be downloaded from Microsoft's Download Center for all operating systems except for Windows Server 2008 where it is available as an optional component on the installation disk or via Server Manager.
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/technologies/management/powershell/download.mspx




なんだか、唖然としたもので
"偽標識に気付かず取り締まり=5人を「一時停止」違反で−愛知県警 時事通信
愛知県警は8日、偽の「一時停止」の標識に気付かず、誤って運転手5人を交通違反で取り締まったと発表した。本物より一回り小さい市販品だったが、誰も疑わなかったという。
安城署は何者かが勝手に取り付けたとみて調べている"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000208-jij-soci




6日続落。45円安の9157円 6日間の下げ幅は2210円


世襲政治日本バンザイ(~_~;)

「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」
世界経済フォーラム8日
"「政府債務の水準」は調査対象となった全134カ国・地域の“ワースト6”の129位まで落ち込んだ。同フォーラムは「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」と指摘している。
日本の順位が悪い項目はこのほか、「財政収支」(110位)、「政府の無駄遣い」(108位)、
「農業政策のコスト」(130位)などで政府部門ばかり。
「銀行の健全性」は93位" (日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0803J08102008.html


10日 7カ国財務相中央銀行総裁会議G7 ワシントン
中川昭一財務相兼金融担当相
「日本から積極的に発言し、良い成果が出るように努力したい」


FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ
"ダウ平均、利下げでも急落=欧州市場は反発後下落に転じる"
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/10/09/003760.php
FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ | 増谷
米欧の主要6中央銀行、協調利下げ0・5%(読売)
"米連邦準備制度理事会FRB)、
欧州中央銀行(ECB)、
イギリス、カナダ、スウェーデン、スイスの合わせて6中央銀行。それぞれ政策金利を0・5%引き下げ、
FRB政策金利は1・5%、ECBは3・75%となった。
中国の中央銀行である中国人民銀行も8日、主要政策金利の一つを9日から引き下げると発表"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000048-yom-bus_all


金融危機:仏も預金全額保護(毎日新聞)
"フランス政府は8日、預金を全額保護する方向で検討に入った。欧州ではアイルランドを皮切りに、ドイツやギリシャなど6カ国が全額保護を打ち出しており、決定すれば7カ国目
イタリア、預金保護の上限額引き上げ
預金保護の上限額を5万ポンド(約860万円)にした英政府は、支払い不能となったアイスランドのネット銀行サイトの預金について「例外的に全額保護」を決め"
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009dde007020068000c.html
仏銀ケス・デパルニュとバンク・ポピュレールが合併協議を開始
実現すれば、クレディ・アグリコール に次ぐ国内2位のリテール銀行となる見通し 日経ビジネス



"機関投資家として株式を大量保有する国内生保の経営は大丈夫なのか。大手生保9社中、すでに4社が巨額の含み損を抱える。平均株価が9000円を割り込むことになれば、これまで健全経営を続けてきた生保は総倒れということにもなりかねない" ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21364


金融危機」を理解するためのリソース | WIRED VISION
"フレディ・マックにファニー・メイ、バーナンキ[第14代連邦準備制度理事会(FRB)議長]、ブッシュ、抵当、ローン、差し押さえ、7000億ドルの金融救済策、景気後退、危機。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100821.html


【遅すぎない?】FX必勝ゼミナール こういう時期だからこそ、リスク管理は大事です"
http://journal.mycom.co.jp/column/fx/005/


"一昔前,周辺機器の交換・増設は“バクチ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315587/?ST=win&P=1




Pronunciation Guide | Astronomy Blog
"I say "En-sell-ahh-dus" but it would appear American astronomers say
"En-sell-a-dus""
http://www.strudel.org.uk/blog/astro/000336.shtml


Post List[Enceladus]
Cassini's next white-knuckle Enceladus flyby is quickly approaching, and the excitement is building for those of us working on the Cassini Plasma Spectrometer, CAPS.
The results from each of this year's Enceladus flybys has a different flavor.
http://blogs.nasa.gov/cm/blog/enceladus/posts/index.html
Cassini Plans Doubleheader Flybys of Saturn's Geyser Moon
"The Oct. 9 flyby is an inside pitch -- the closest flyby yet of any moon of Saturn, at only 25 kilometers (16 miles) from the surface. The Oct. 31 flyby is farther out, at 196 kilometers (122 miles). "
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20081006.html
Cassini Flyby Of Saturn Moon Offers Insight Into Solar System History
"NASA's Cassini spacecraft is scheduled to fly within 16 miles of Saturn's moon Enceladus on Oct. 9"
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/10/081006180819.htm
Cassini Makes Daring Dive At Enceladus | AVIATION WEEK
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/CASS10098.xml&headline=Cassini%20Makes%20Daring%20Dive%20At%20Enceladus


"At a total cost of $386 million, the Mars Phoenix Lander, which captured and returned the amazing images of snowstorms on Mars, costs exactly what the United States spends in one day on the war in Iraq. "
Martian snow - Salt Lake Tribune
http://www.sltrib.com/opinion/ci_10661615


Giant Liquid Telescopes on the Moon - NASA
http://science.nasa.gov/headlines/y2008/09oct_liquidmirror.htm?list1073247
予算・・・夢物語・・・に思える




Green Fluorescent Protein - GFP History - Osamu Shimomura
"Osamu Shimomura was the first person to isolate GFP and to find out which part of GFP was responsible for its fluorescence. His meticulous research laid the solid foundations on which the GFP revolution was built. In 1960, shortly after he arrived in Princeton from Japan, Shimomura started studying the bioluminescence of the crystal jellyfish, Aequorea victoria."
http://www.conncoll.edu/ccacad/zimmer/GFP-ww/shimomura.html

"生命科学に不可欠な蛍光マーカー。ノーベル化学賞を受賞した下村博士は、ボートで寝そべって考えているるうちにひらめき、物質の抽出にこぎ着けた。
下村博士は1961(昭和36)年夏、留学先の米プリンストン大からシアトル北部の臨海実験所へ向かった
ボートをこいで海に出た。寝そべって考えていると、突然ひらめいた。「pHが影響するのではないか」。
抽出溶液を酸性(pH4)にすると光らなくなることが判明。ようやく打開策を見つけて溶液を流しに捨てた瞬間、「流しの中がバーッと爆発的に青く光った」
その仕組みに関心を抱いた下村博士は、GFPの利用価値にはまったく興味がなく、特許も申請しなかったという。
それがGFPの応用と実用化を後押ししたともいえる"ノーベル化学賞- ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news016.html

ノーベル化学賞下村脩氏:100万匹のクラゲ捕獲、息子は有名ハッカー | WIRED
"下村氏はこの研究のために100万匹以上のオワンクラゲを捕獲したという(時事通信wikipediaは85万匹)。
なお、ケビン・ミトニックの逮捕に貢献したことで有名なコンピューターセキュリティ専門家の下村努氏は、今回受賞した下村氏の息子。『テイクダウン――若き天才日本人学者VS超大物ハッカー』[邦訳徳間書店刊]は映画化もされた。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100923.html


ノーベル化学賞は中国系と米国人が受賞」―中国報道 [サーチナ]
"8日付中国新聞社電は、2008年のノーベル化学賞受賞者を「銭学森氏のおいと、米国人2人」との見出しで報じた。銭学森氏は1940年代に米国で空気力学の研究が高く評価され、50年代に帰国してからは中国のミサイルや宇宙開発に貢献して「国民的英雄」とみなされている物理学者。
同記事によると、これまでノーベル賞を受賞した中国系研究者と文学者は計8人。物理学賞と化学賞を受賞した7人はすべて米国籍で、うち中国大陸生まれが3人(李政道楊振寧、崔キの3氏)で、中華人民共和国が成立した1949年以降に生まれた研究者はいない"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1008&f=national_1008_022.shtml


ノーベル物理学賞「米国人と日本人」受賞―中国メディア [サーチナ]
"これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学賞を受賞した楊振寧李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。
そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とする論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。
また新華社小柴昌俊氏がノーベル物理学賞田中耕一氏が同化学賞を受賞した02年の翌03年に「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然ではない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。中国メディアが「日本に学び、追いつき追い越せ」とのライバル意識を前面に出した姿勢を示すこともある。
ノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=national_1007_025.shtml

小林・益川理論KEK Bファクトリー〜(10月9日)KEK:News
http://www.kek.jp/newskek/2008/sepoct/nobel.html
ノーベル賞盗まれた」イタリア学会が物理学賞に異議」:イザ!
"イタリアの物理学会が反発。両氏の理論の基礎をつくったとされるローマ大のニコラ・カビボ教授(73)
小林、益川両氏は1973年、素粒子クォークは少なくとも6種類あり、互いに変身し合うとの「小林・益川理論」を発表したが、カビボ氏はこれに先立つ63年に同理論の基礎となる考えを提唱。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を冠して呼ばれることがあるという"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/185475/

ノーベル賞を日本に盗まれた!イタリア物理学会が猛反発(スポーツ報知)
"ノーベル賞は受賞を3人以内と規定。そのために、これまでも重要な貢献をしながら選から漏れた大学者は数多く、度々問題となってきた。
89年には、がん遺伝子発見の受賞をめぐり、フランスの研究者が「自分も受賞の資格がある」と異議を申し立てた。2001年にも、神経伝達物質ドーパミン研究の受賞をめぐり「スイスの研究者を入れるべきだ」と署名運動にまで発展している。
03年には医学生理学賞をめぐって、米国人医学者が「自分こそ同賞を受賞する権利がある」と主張。ニューヨーク・タイムズなど米有力紙に授賞決定の訂正を求める異例の意見広告を出す騒動となった。 "
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000078-sph-soci

ノーベル賞、賞金減額も 金融危機、財団を直撃」:イザ!
"ノーベル財団の資産は36億クローナ(約504億円)。資産の運用益などから物理学賞、化学賞、文学賞などの賞金として、それぞれ1000万クローナが支出されるほか、授賞式の際の夕食会費用にも"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/185632/
ちなみにノーベル文学賞に仏作家ル・クレジオ(68)
"賞金は1000万クローナ(約1億4200万円)"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000589-san-int



「人権に関するほかのすべての領域で事態は悪くなってるのに。この運動を始めたときは、ソフトウェアの世界を除いて人権が全般的に悪い状況になるとは思わなかった」
「10年前に携帯電話を見たとき、こいつはビッグブラザーの夢だといったのを覚えている。どこへ行こうとも、居場所はやつらに筒抜けだと」
「トーバルズはフリーソフトウェア運動に賛同しないが、それでも僕は長い間少なくともカーネルはフリーだと思ってた。でも、あるとき気がついた。プロプライエタリファームウェアLinuxソースコードに組み込まれてるじゃないか。つまり、トーバルズがリリースするLinuxフリーソフトウェアではないというのが真実だ」
「自分はオープンソースのサポーターであると称して、フリーではないソフトウェアの世界に身を置いている。そんなことは許されないとは思わないのだ。便利ならいいだろうと思ってる」
リチャード・ストールマン氏、GNUプロジェクトの25年を振り返る - ITmedia
「1980年代には、ハードウェアを販売する会社が自社製品の使い方を教えることを拒否するなんてことは一度もなかった。1990年代にそれが起きたときは、心底驚いたね。1980年代はハードウェアのすべてについてドキュメントに書くのが当たり前だった」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/02/news014.html

「Focus on People」最新記事一覧 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/kw/fop.html




Ajaxian » Thinking about the difference between frameworks
http://ajaxian.com/archives/thinking-about-the-difference-between-frameworks
John Resig氏はjQueryの主要開発者でありMozillaJavaScriptエバンジェリストを務めている
Ajax JavaScriptフレームワークどれを選ぶべきか - John Resig比較 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/08/034/
SQL Server「Kilimanjaro」でBI機能を強化するMicrosoft - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/08/news066.html



メインフレーム技術者が足りない:ITpro
"日本は世界でもまれにみるメインフレーム大国。出荷金額ベースではいまだに国内サーバー市場の4分の1ほどを占める。
これは欧米の2倍以上の水準。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081003/316159/


クラウドコンピューティングサービスを利用している間、データがどこにあるか分からなければ、企業は法的要請に基くデータの一貫性を証明することができない」
Forresterのアナリスト、ジェームズ・スタテン氏
雲の向こうは天国か地獄か:クラウドに賭けることができるか? - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/07/news062.html



ドメイン名システムの闇社会:ITpro
"Webの闇社会に荷担しているドメイン名システムのサービス・プロバイダ,レジストラドメイン名登録受け付け業者),リセラー,登録者の複雑怪奇を解明"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081006/316277/
アドビ、Flash Playerの「クリック乗っ取り」対策を公表:ITpro
"修正版は2008年10月末までに公開するという "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081008/316444/


Mozillaが位置情報(Geolocation)認識ツールGeodeを公開 | WIRED VISION
"現時点でGeodeは位置情報を取得するためにWiFi信号で位置を認識するSkyhook社のLokiの技術を利用している"
http://wiredvision.jp/blog/goto/200810/200810081151.html
Firefox 3のブックマーク構造を理解しよう - ZDNet Japan
http://builder.japan.zdnet.com/sp/firefox-3-for-developer-2008/story/0,3800087566,20381503,00.htm?tag=zdnw



グーグルの米国エネルギー問題解決策--22年計画
Schmidt氏は、Barack Obama上院議員の大統領選で顧問を務めていると語り、同候補のエネルギー計画の方が好ましいと述べた。
"「『Clean Energy 2030』は、22年以内に米国の化石燃料への依存を断ち切らせることを目指している」
Schmidt氏は、計画を実現するには4.5兆ドルの費用が必要だが、代わりに5.5兆ドルを節約できると述べた。「この計画では、地球温暖化問題を無視するよりも解決する方が安上がりだ」"
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20381417,00.htm?tag=nl


Google Gearsを用いてオフラインでWebアプリケーションを使う - ZDNet Japan
"他のサイトには、ブログシステム「WordPress」やオンラインワードプロセッサZoho Writer」、タスク管理ツール「Remember The Milk」がある。
あなたのPCに情報を保存することを同サービスに対して許可した場合、同期が開始される。"
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20381477,00.htm?tag=zdnw





Windows Home Server日本語版」2万円台半ば:ITpro
"Windowsのサーバー向け製品は,小規模に使うものでも数万円,高いものは10万円を超える。3万円の業務用パソコンの購入許可を得るために上司の顔色をうかがわなければならない状況では,Windowsは買いたくても買えないのである。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20081007/316315/


MS、XPへのダウングレード権を半年間延長 - ZDNet Japan
"ダウングレードを打ち切る日を
2009年1月31日から2009年7月31日に移行"
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20381482,00.htm?tag=zdnw


デジタルコンテンツに期待高まる --- CEATECパネルディスカッションより:ITpro
"コンテンツを収集して流通させるインフラ役のグーグルやアマゾンは繁栄しても,出版業界が減収を続ければコンテンツを生み出す側の著述業者などの作者はジリ貧になるのでは?という考えが共通"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081007/316282/


ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
インターネットのあけぼの「ありす in Cyberland」-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/06/news073.html


Google App Engineのフロントエンド「Google App Engine Launcher」 for Mac OS X| マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/softwares_for_macosx/009/


JW WMV Player
http://jeroenwijering.com/?item=JW_WMV_Player
WMVをブラウザ上で再生するSilverlight製動画プレーヤ「JW WMV PLAYER」"DRMへの対応などは分からないが、"
http://www.moongift.jp/2008/10/jw_wmv_player/


ドコモ好調、─9月契約数 - ITmedia
NTTドコモ 12万9700 累計5393万7000(51.5%)
KDDI     7万4900    3045万1700(29.0%)
ソフトバンク 14万2800   1963万3200(18.7%)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/07/news059.html


中島聡さん -ひとりで作るネットサービス:【番外編】「PhotoShare」で世界を変える―― ITmedia
開発を始めたのは2008年4月だが、AppleのAppStoreがオープンする7月にどうしてもリリースしたかったためだ。
「3カ月間、本当に寝ずの開発が続きました」
"全世界で展開しようとするとAT&TボーダフォンNTTドコモと交渉するコストが馬鹿になりません。そのコストだけで利益が出ないことも多々あります。売り上げの30%はAppleに行きますが、交渉のコストがないことを考えると妥当な金額だと思います」"
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/09/news011_2.html




Visual Studio Tools for Office(VSTO)でできること:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315568/
"Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック"
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja


How to Download Windows PowerShell 1.0
Windows PowerShell can be downloaded from Microsoft's Download Center for all operating systems except for Windows Server 2008 where it is available as an optional component on the installation disk or via Server Manager.
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/technologies/management/powershell/download.mspx




なんだか、唖然としたもので
"偽標識に気付かず取り締まり=5人を「一時停止」違反で−愛知県警 時事通信
愛知県警は8日、偽の「一時停止」の標識に気付かず、誤って運転手5人を交通違反で取り締まったと発表した。本物より一回り小さい市販品だったが、誰も疑わなかったという。
安城署は何者かが勝手に取り付けたとみて調べている"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000208-jij-soci




6日続落。45円安の9157円 6日間の下げ幅は2210円


世襲政治日本バンザイ(~_~;)

「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」
世界経済フォーラム8日
"「政府債務の水準」は調査対象となった全134カ国・地域の“ワースト6”の129位まで落ち込んだ。同フォーラムは「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」と指摘している。
日本の順位が悪い項目はこのほか、「財政収支」(110位)、「政府の無駄遣い」(108位)、
「農業政策のコスト」(130位)などで政府部門ばかり。
「銀行の健全性」は93位" (日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0803J08102008.html


10日 7カ国財務相中央銀行総裁会議G7 ワシントン
中川昭一財務相兼金融担当相
「日本から積極的に発言し、良い成果が出るように努力したい」


FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ
"ダウ平均、利下げでも急落=欧州市場は反発後下落に転じる"
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/10/09/003760.php
FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ | 増谷
米欧の主要6中央銀行、協調利下げ0・5%(読売)
"米連邦準備制度理事会FRB)、
欧州中央銀行(ECB)、
イギリス、カナダ、スウェーデン、スイスの合わせて6中央銀行。それぞれ政策金利を0・5%引き下げ、
FRB政策金利は1・5%、ECBは3・75%となった。
中国の中央銀行である中国人民銀行も8日、主要政策金利の一つを9日から引き下げると発表"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000048-yom-bus_all


金融危機:仏も預金全額保護(毎日新聞)
"フランス政府は8日、預金を全額保護する方向で検討に入った。欧州ではアイルランドを皮切りに、ドイツやギリシャなど6カ国が全額保護を打ち出しており、決定すれば7カ国目
イタリア、預金保護の上限額引き上げ
預金保護の上限額を5万ポンド(約860万円)にした英政府は、支払い不能となったアイスランドのネット銀行サイトの預金について「例外的に全額保護」を決め"
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009dde007020068000c.html
仏銀ケス・デパルニュとバンク・ポピュレールが合併協議を開始
実現すれば、クレディ・アグリコール に次ぐ国内2位のリテール銀行となる見通し 日経ビジネス



"機関投資家として株式を大量保有する国内生保の経営は大丈夫なのか。大手生保9社中、すでに4社が巨額の含み損を抱える。平均株価が9000円を割り込むことになれば、これまで健全経営を続けてきた生保は総倒れということにもなりかねない" ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21364


金融危機」を理解するためのリソース | WIRED VISION
"フレディ・マックにファニー・メイ、バーナンキ[第14代連邦準備制度理事会(FRB)議長]、ブッシュ、抵当、ローン、差し押さえ、7000億ドルの金融救済策、景気後退、危機。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100821.html


【遅すぎない?】FX必勝ゼミナール こういう時期だからこそ、リスク管理は大事です"
http://journal.mycom.co.jp/column/fx/005/


"一昔前,周辺機器の交換・増設は“バクチ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315587/?ST=win&P=1




Pronunciation Guide | Astronomy Blog
"I say "En-sell-ahh-dus" but it would appear American astronomers say
"En-sell-a-dus""
http://www.strudel.org.uk/blog/astro/000336.shtml


Post List[Enceladus]
Cassini's next white-knuckle Enceladus flyby is quickly approaching, and the excitement is building for those of us working on the Cassini Plasma Spectrometer, CAPS.
The results from each of this year's Enceladus flybys has a different flavor.
http://blogs.nasa.gov/cm/blog/enceladus/posts/index.html
Cassini Plans Doubleheader Flybys of Saturn's Geyser Moon
"The Oct. 9 flyby is an inside pitch -- the closest flyby yet of any moon of Saturn, at only 25 kilometers (16 miles) from the surface. The Oct. 31 flyby is farther out, at 196 kilometers (122 miles). "
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20081006.html
Cassini Flyby Of Saturn Moon Offers Insight Into Solar System History
"NASA's Cassini spacecraft is scheduled to fly within 16 miles of Saturn's moon Enceladus on Oct. 9"
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/10/081006180819.htm
Cassini Makes Daring Dive At Enceladus | AVIATION WEEK
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/CASS10098.xml&headline=Cassini%20Makes%20Daring%20Dive%20At%20Enceladus


"At a total cost of $386 million, the Mars Phoenix Lander, which captured and returned the amazing images of snowstorms on Mars, costs exactly what the United States spends in one day on the war in Iraq. "
Martian snow - Salt Lake Tribune
http://www.sltrib.com/opinion/ci_10661615


Giant Liquid Telescopes on the Moon - NASA
http://science.nasa.gov/headlines/y2008/09oct_liquidmirror.htm?list1073247
予算・・・夢物語・・・に思える




Green Fluorescent Protein - GFP History - Osamu Shimomura
"Osamu Shimomura was the first person to isolate GFP and to find out which part of GFP was responsible for its fluorescence. His meticulous research laid the solid foundations on which the GFP revolution was built. In 1960, shortly after he arrived in Princeton from Japan, Shimomura started studying the bioluminescence of the crystal jellyfish, Aequorea victoria."
http://www.conncoll.edu/ccacad/zimmer/GFP-ww/shimomura.html

"生命科学に不可欠な蛍光マーカー。ノーベル化学賞を受賞した下村博士は、ボートで寝そべって考えているるうちにひらめき、物質の抽出にこぎ着けた。
下村博士は1961(昭和36)年夏、留学先の米プリンストン大からシアトル北部の臨海実験所へ向かった
ボートをこいで海に出た。寝そべって考えていると、突然ひらめいた。「pHが影響するのではないか」。
抽出溶液を酸性(pH4)にすると光らなくなることが判明。ようやく打開策を見つけて溶液を流しに捨てた瞬間、「流しの中がバーッと爆発的に青く光った」
その仕組みに関心を抱いた下村博士は、GFPの利用価値にはまったく興味がなく、特許も申請しなかったという。
それがGFPの応用と実用化を後押ししたともいえる"ノーベル化学賞- ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news016.html

ノーベル化学賞下村脩氏:100万匹のクラゲ捕獲、息子は有名ハッカー | WIRED
"下村氏はこの研究のために100万匹以上のオワンクラゲを捕獲したという(時事通信wikipediaは85万匹)。
なお、ケビン・ミトニックの逮捕に貢献したことで有名なコンピューターセキュリティ専門家の下村努氏は、今回受賞した下村氏の息子。『テイクダウン――若き天才日本人学者VS超大物ハッカー』[邦訳徳間書店刊]は映画化もされた。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100923.html


ノーベル化学賞は中国系と米国人が受賞」―中国報道 [サーチナ]
"8日付中国新聞社電は、2008年のノーベル化学賞受賞者を「銭学森氏のおいと、米国人2人」との見出しで報じた。銭学森氏は1940年代に米国で空気力学の研究が高く評価され、50年代に帰国してからは中国のミサイルや宇宙開発に貢献して「国民的英雄」とみなされている物理学者。
同記事によると、これまでノーベル賞を受賞した中国系研究者と文学者は計8人。物理学賞と化学賞を受賞した7人はすべて米国籍で、うち中国大陸生まれが3人(李政道楊振寧、崔キの3氏)で、中華人民共和国が成立した1949年以降に生まれた研究者はいない"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1008&f=national_1008_022.shtml


ノーベル物理学賞「米国人と日本人」受賞―中国メディア [サーチナ]
"これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学賞を受賞した楊振寧李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。
そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とする論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。
また新華社小柴昌俊氏がノーベル物理学賞田中耕一氏が同化学賞を受賞した02年の翌03年に「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然ではない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。中国メディアが「日本に学び、追いつき追い越せ」とのライバル意識を前面に出した姿勢を示すこともある。
ノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=national_1007_025.shtml

小林・益川理論KEK Bファクトリー〜(10月9日)KEK:News
http://www.kek.jp/newskek/2008/sepoct/nobel.html
ノーベル賞盗まれた」イタリア学会が物理学賞に異議」:イザ!
"イタリアの物理学会が反発。両氏の理論の基礎をつくったとされるローマ大のニコラ・カビボ教授(73)
小林、益川両氏は1973年、素粒子クォークは少なくとも6種類あり、互いに変身し合うとの「小林・益川理論」を発表したが、カビボ氏はこれに先立つ63年に同理論の基礎となる考えを提唱。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を冠して呼ばれることがあるという"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/185475/

ノーベル賞を日本に盗まれた!イタリア物理学会が猛反発(スポーツ報知)
"ノーベル賞は受賞を3人以内と規定。そのために、これまでも重要な貢献をしながら選から漏れた大学者は数多く、度々問題となってきた。
89年には、がん遺伝子発見の受賞をめぐり、フランスの研究者が「自分も受賞の資格がある」と異議を申し立てた。2001年にも、神経伝達物質ドーパミン研究の受賞をめぐり「スイスの研究者を入れるべきだ」と署名運動にまで発展している。
03年には医学生理学賞をめぐって、米国人医学者が「自分こそ同賞を受賞する権利がある」と主張。ニューヨーク・タイムズなど米有力紙に授賞決定の訂正を求める異例の意見広告を出す騒動となった。 "
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000078-sph-soci

ノーベル賞、賞金減額も 金融危機、財団を直撃」:イザ!
"ノーベル財団の資産は36億クローナ(約504億円)。資産の運用益などから物理学賞、化学賞、文学賞などの賞金として、それぞれ1000万クローナが支出されるほか、授賞式の際の夕食会費用にも"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/185632/
ちなみにノーベル文学賞に仏作家ル・クレジオ(68)
"賞金は1000万クローナ(約1億4200万円)"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000589-san-int



「人権に関するほかのすべての領域で事態は悪くなってるのに。この運動を始めたときは、ソフトウェアの世界を除いて人権が全般的に悪い状況になるとは思わなかった」
「10年前に携帯電話を見たとき、こいつはビッグブラザーの夢だといったのを覚えている。どこへ行こうとも、居場所はやつらに筒抜けだと」
「トーバルズはフリーソフトウェア運動に賛同しないが、それでも僕は長い間少なくともカーネルはフリーだと思ってた。でも、あるとき気がついた。プロプライエタリファームウェアLinuxソースコードに組み込まれてるじゃないか。つまり、トーバルズがリリースするLinuxフリーソフトウェアではないというのが真実だ」
「自分はオープンソースのサポーターであると称して、フリーではないソフトウェアの世界に身を置いている。そんなことは許されないとは思わないのだ。便利ならいいだろうと思ってる」
リチャード・ストールマン氏、GNUプロジェクトの25年を振り返る - ITmedia
「1980年代には、ハードウェアを販売する会社が自社製品の使い方を教えることを拒否するなんてことは一度もなかった。1990年代にそれが起きたときは、心底驚いたね。1980年代はハードウェアのすべてについてドキュメントに書くのが当たり前だった」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/02/news014.html

「Focus on People」最新記事一覧 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/kw/fop.html




Ajaxian » Thinking about the difference between frameworks
http://ajaxian.com/archives/thinking-about-the-difference-between-frameworks
John Resig氏はjQueryの主要開発者でありMozillaJavaScriptエバンジェリストを務めている
Ajax JavaScriptフレームワークどれを選ぶべきか - John Resig比較 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/08/034/
SQL Server「Kilimanjaro」でBI機能を強化するMicrosoft - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/08/news066.html



メインフレーム技術者が足りない:ITpro
"日本は世界でもまれにみるメインフレーム大国。出荷金額ベースではいまだに国内サーバー市場の4分の1ほどを占める。
これは欧米の2倍以上の水準。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081003/316159/


クラウドコンピューティングサービスを利用している間、データがどこにあるか分からなければ、企業は法的要請に基くデータの一貫性を証明することができない」
Forresterのアナリスト、ジェームズ・スタテン氏
雲の向こうは天国か地獄か:クラウドに賭けることができるか? - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/07/news062.html



ドメイン名システムの闇社会:ITpro
"Webの闇社会に荷担しているドメイン名システムのサービス・プロバイダ,レジストラドメイン名登録受け付け業者),リセラー,登録者の複雑怪奇を解明"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081006/316277/
アドビ、Flash Playerの「クリック乗っ取り」対策を公表:ITpro
"修正版は2008年10月末までに公開するという "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081008/316444/


Mozillaが位置情報(Geolocation)認識ツールGeodeを公開 | WIRED VISION
"現時点でGeodeは位置情報を取得するためにWiFi信号で位置を認識するSkyhook社のLokiの技術を利用している"
http://wiredvision.jp/blog/goto/200810/200810081151.html
Firefox 3のブックマーク構造を理解しよう - ZDNet Japan
http://builder.japan.zdnet.com/sp/firefox-3-for-developer-2008/story/0,3800087566,20381503,00.htm?tag=zdnw



グーグルの米国エネルギー問題解決策--22年計画
Schmidt氏は、Barack Obama上院議員の大統領選で顧問を務めていると語り、同候補のエネルギー計画の方が好ましいと述べた。
"「『Clean Energy 2030』は、22年以内に米国の化石燃料への依存を断ち切らせることを目指している」
Schmidt氏は、計画を実現するには4.5兆ドルの費用が必要だが、代わりに5.5兆ドルを節約できると述べた。「この計画では、地球温暖化問題を無視するよりも解決する方が安上がりだ」"
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20381417,00.htm?tag=nl


Google Gearsを用いてオフラインでWebアプリケーションを使う - ZDNet Japan
"他のサイトには、ブログシステム「WordPress」やオンラインワードプロセッサZoho Writer」、タスク管理ツール「Remember The Milk」がある。
あなたのPCに情報を保存することを同サービスに対して許可した場合、同期が開始される。"
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20381477,00.htm?tag=zdnw





Windows Home Server日本語版」2万円台半ば:ITpro
"Windowsのサーバー向け製品は,小規模に使うものでも数万円,高いものは10万円を超える。3万円の業務用パソコンの購入許可を得るために上司の顔色をうかがわなければならない状況では,Windowsは買いたくても買えないのである。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20081007/316315/


MS、XPへのダウングレード権を半年間延長 - ZDNet Japan
"ダウングレードを打ち切る日を
2009年1月31日から2009年7月31日に移行"
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20381482,00.htm?tag=zdnw


デジタルコンテンツに期待高まる --- CEATECパネルディスカッションより:ITpro
"コンテンツを収集して流通させるインフラ役のグーグルやアマゾンは繁栄しても,出版業界が減収を続ければコンテンツを生み出す側の著述業者などの作者はジリ貧になるのでは?という考えが共通"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081007/316282/


ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
インターネットのあけぼの「ありす in Cyberland」-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/06/news073.html


Google App Engineのフロントエンド「Google App Engine Launcher」 for Mac OS X| マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/softwares_for_macosx/009/


JW WMV Player
http://jeroenwijering.com/?item=JW_WMV_Player
WMVをブラウザ上で再生するSilverlight製動画プレーヤ「JW WMV PLAYER」"DRMへの対応などは分からないが、"
http://www.moongift.jp/2008/10/jw_wmv_player/


ドコモ好調、─9月契約数 - ITmedia
NTTドコモ 12万9700 累計5393万7000(51.5%)
KDDI     7万4900    3045万1700(29.0%)
ソフトバンク 14万2800   1963万3200(18.7%)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/07/news059.html


中島聡さん -ひとりで作るネットサービス:【番外編】「PhotoShare」で世界を変える―― ITmedia
開発を始めたのは2008年4月だが、AppleのAppStoreがオープンする7月にどうしてもリリースしたかったためだ。
「3カ月間、本当に寝ずの開発が続きました」
"全世界で展開しようとするとAT&TボーダフォンNTTドコモと交渉するコストが馬鹿になりません。そのコストだけで利益が出ないことも多々あります。売り上げの30%はAppleに行きますが、交渉のコストがないことを考えると妥当な金額だと思います」"
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/09/news011_2.html




Visual Studio Tools for Office(VSTO)でできること:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315568/
"Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック"
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja


How to Download Windows PowerShell 1.0
Windows PowerShell can be downloaded from Microsoft's Download Center for all operating systems except for Windows Server 2008 where it is available as an optional component on the installation disk or via Server Manager.
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/technologies/management/powershell/download.mspx




なんだか、唖然としたもので
"偽標識に気付かず取り締まり=5人を「一時停止」違反で−愛知県警 時事通信
愛知県警は8日、偽の「一時停止」の標識に気付かず、誤って運転手5人を交通違反で取り締まったと発表した。本物より一回り小さい市販品だったが、誰も疑わなかったという。
安城署は何者かが勝手に取り付けたとみて調べている"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000208-jij-soci











6日続落。45円安の9157円 6日間の下げ幅は2210円


世襲政治日本バンザイ(~_~;)

「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」
世界経済フォーラム8日
"「政府債務の水準」は調査対象となった全134カ国・地域の“ワースト6”の129位まで落ち込んだ。同フォーラムは「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」と指摘している。
日本の順位が悪い項目はこのほか、「財政収支」(110位)、「政府の無駄遣い」(108位)、
「農業政策のコスト」(130位)などで政府部門ばかり。
「銀行の健全性」は93位" (日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0803J08102008.html


10日 7カ国財務相中央銀行総裁会議G7 ワシントン
中川昭一財務相兼金融担当相
「日本から積極的に発言し、良い成果が出るように努力したい」


FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ
"ダウ平均、利下げでも急落=欧州市場は反発後下落に転じる"
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/10/09/003760.php
FRBの緊急利下げ、不十分との見方=ECBなどと協調利下げ | 増谷
米欧の主要6中央銀行、協調利下げ0・5%(読売)
"米連邦準備制度理事会FRB)、
欧州中央銀行(ECB)、
イギリス、カナダ、スウェーデン、スイスの合わせて6中央銀行。それぞれ政策金利を0・5%引き下げ、
FRB政策金利は1・5%、ECBは3・75%となった。
中国の中央銀行である中国人民銀行も8日、主要政策金利の一つを9日から引き下げると発表"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000048-yom-bus_all


金融危機:仏も預金全額保護(毎日新聞)
"フランス政府は8日、預金を全額保護する方向で検討に入った。欧州ではアイルランドを皮切りに、ドイツやギリシャなど6カ国が全額保護を打ち出しており、決定すれば7カ国目
イタリア、預金保護の上限額引き上げ
預金保護の上限額を5万ポンド(約860万円)にした英政府は、支払い不能となったアイスランドのネット銀行サイトの預金について「例外的に全額保護」を決め"
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009dde007020068000c.html
仏銀ケス・デパルニュとバンク・ポピュレールが合併協議を開始
実現すれば、クレディ・アグリコール に次ぐ国内2位のリテール銀行となる見通し 日経ビジネス



"機関投資家として株式を大量保有する国内生保の経営は大丈夫なのか。大手生保9社中、すでに4社が巨額の含み損を抱える。平均株価が9000円を割り込むことになれば、これまで健全経営を続けてきた生保は総倒れということにもなりかねない" ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21364


金融危機」を理解するためのリソース | WIRED VISION
"フレディ・マックにファニー・メイ、バーナンキ[第14代連邦準備制度理事会(FRB)議長]、ブッシュ、抵当、ローン、差し押さえ、7000億ドルの金融救済策、景気後退、危機。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100821.html


【遅すぎない?】FX必勝ゼミナール こういう時期だからこそ、リスク管理は大事です"
http://journal.mycom.co.jp/column/fx/005/


"一昔前,周辺機器の交換・増設は“バクチ”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080929/315587/?ST=win&P=1




Pronunciation Guide | Astronomy Blog
"I say "En-sell-ahh-dus" but it would appear American astronomers say
"En-sell-a-dus""
http://www.strudel.org.uk/blog/astro/000336.shtml


Post List[Enceladus]
Cassini's next white-knuckle Enceladus flyby is quickly approaching, and the excitement is building for those of us working on the Cassini Plasma Spectrometer, CAPS.
The results from each of this year's Enceladus flybys has a different flavor.
http://blogs.nasa.gov/cm/blog/enceladus/posts/index.html
Cassini Plans Doubleheader Flybys of Saturn's Geyser Moon
"The Oct. 9 flyby is an inside pitch -- the closest flyby yet of any moon of Saturn, at only 25 kilometers (16 miles) from the surface. The Oct. 31 flyby is farther out, at 196 kilometers (122 miles). "
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/media/cassini-20081006.html
Cassini Flyby Of Saturn Moon Offers Insight Into Solar System History
"NASA's Cassini spacecraft is scheduled to fly within 16 miles of Saturn's moon Enceladus on Oct. 9"
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/10/081006180819.htm
Cassini Makes Daring Dive At Enceladus | AVIATION WEEK
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=space&id=news/CASS10098.xml&headline=Cassini%20Makes%20Daring%20Dive%20At%20Enceladus


"At a total cost of $386 million, the Mars Phoenix Lander, which captured and returned the amazing images of snowstorms on Mars, costs exactly what the United States spends in one day on the war in Iraq. "
Martian snow - Salt Lake Tribune
http://www.sltrib.com/opinion/ci_10661615


Giant Liquid Telescopes on the Moon - NASA
http://science.nasa.gov/headlines/y2008/09oct_liquidmirror.htm?list1073247
予算・・・夢物語・・・に思える




Green Fluorescent Protein - GFP History - Osamu Shimomura
"Osamu Shimomura was the first person to isolate GFP and to find out which part of GFP was responsible for its fluorescence. His meticulous research laid the solid foundations on which the GFP revolution was built. In 1960, shortly after he arrived in Princeton from Japan, Shimomura started studying the bioluminescence of the crystal jellyfish, Aequorea victoria."
http://www.conncoll.edu/ccacad/zimmer/GFP-ww/shimomura.html

"生命科学に不可欠な蛍光マーカー。ノーベル化学賞を受賞した下村博士は、ボートで寝そべって考えているるうちにひらめき、物質の抽出にこぎ着けた。
下村博士は1961(昭和36)年夏、留学先の米プリンストン大からシアトル北部の臨海実験所へ向かった
ボートをこいで海に出た。寝そべって考えていると、突然ひらめいた。「pHが影響するのではないか」。
抽出溶液を酸性(pH4)にすると光らなくなることが判明。ようやく打開策を見つけて溶液を流しに捨てた瞬間、「流しの中がバーッと爆発的に青く光った」
その仕組みに関心を抱いた下村博士は、GFPの利用価値にはまったく興味がなく、特許も申請しなかったという。
それがGFPの応用と実用化を後押ししたともいえる"ノーベル化学賞- ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news016.html

ノーベル化学賞下村脩氏:100万匹のクラゲ捕獲、息子は有名ハッカー | WIRED
"下村氏はこの研究のために100万匹以上のオワンクラゲを捕獲したという(時事通信wikipediaは85万匹)。
なお、ケビン・ミトニックの逮捕に貢献したことで有名なコンピューターセキュリティ専門家の下村努氏は、今回受賞した下村氏の息子。『テイクダウン――若き天才日本人学者VS超大物ハッカー』[邦訳徳間書店刊]は映画化もされた。"
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100923.html


ノーベル化学賞は中国系と米国人が受賞」―中国報道 [サーチナ]
"8日付中国新聞社電は、2008年のノーベル化学賞受賞者を「銭学森氏のおいと、米国人2人」との見出しで報じた。銭学森氏は1940年代に米国で空気力学の研究が高く評価され、50年代に帰国してからは中国のミサイルや宇宙開発に貢献して「国民的英雄」とみなされている物理学者。
同記事によると、これまでノーベル賞を受賞した中国系研究者と文学者は計8人。物理学賞と化学賞を受賞した7人はすべて米国籍で、うち中国大陸生まれが3人(李政道楊振寧、崔キの3氏)で、中華人民共和国が成立した1949年以降に生まれた研究者はいない"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1008&f=national_1008_022.shtml


ノーベル物理学賞「米国人と日本人」受賞―中国メディア [サーチナ]
"これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学賞を受賞した楊振寧李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。
そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とする論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。
また新華社小柴昌俊氏がノーベル物理学賞田中耕一氏が同化学賞を受賞した02年の翌03年に「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然ではない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。中国メディアが「日本に学び、追いつき追い越せ」とのライバル意識を前面に出した姿勢を示すこともある。
ノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。"
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=national_1007_025.shtml

小林・益川理論KEK Bファクトリー〜(10月9日)KEK:News
http://www.kek.jp/newskek/2008/sepoct/nobel.html
ノーベル賞盗まれた」イタリア学会が物理学賞に異議」:イザ!
"イタリアの物理学会が反発。両氏の理論の基礎をつくったとされるローマ大のニコラ・カビボ教授(73)
小林、益川両氏は1973年、素粒子クォークは少なくとも6種類あり、互いに変身し合うとの「小林・益川理論」を発表したが、カビボ氏はこれに先立つ63年に同理論の基礎となる考えを提唱。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を冠して呼ばれることがあるという"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/185475/

ノーベル賞を日本に盗まれた!イタリア物理学会が猛反発(スポーツ報知)
"ノーベル賞は受賞を3人以内と規定。そのために、これまでも重要な貢献をしながら選から漏れた大学者は数多く、度々問題となってきた。
89年には、がん遺伝子発見の受賞をめぐり、フランスの研究者が「自分も受賞の資格がある」と異議を申し立てた。2001年にも、神経伝達物質ドーパミン研究の受賞をめぐり「スイスの研究者を入れるべきだ」と署名運動にまで発展している。
03年には医学生理学賞をめぐって、米国人医学者が「自分こそ同賞を受賞する権利がある」と主張。ニューヨーク・タイムズなど米有力紙に授賞決定の訂正を求める異例の意見広告を出す騒動となった。 "
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000078-sph-soci

ノーベル賞、賞金減額も 金融危機、財団を直撃」:イザ!
"ノーベル財団の資産は36億クローナ(約504億円)。資産の運用益などから物理学賞、化学賞、文学賞などの賞金として、それぞれ1000万クローナが支出されるほか、授賞式の際の夕食会費用にも"
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/185632/
ちなみにノーベル文学賞に仏作家ル・クレジオ(68)
"賞金は1000万クローナ(約1億4200万円)"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000589-san-int



「人権に関するほかのすべての領域で事態は悪くなってるのに。この運動を始めたときは、ソフトウェアの世界を除いて人権が全般的に悪い状況になるとは思わなかった」
「10年前に携帯電話を見たとき、こいつはビッグブラザーの夢だといったのを覚えている。どこへ行こうとも、居場所はやつらに筒抜けだと」
「トーバルズはフリーソフトウェア運動に賛同しないが、それでも僕は長い間少なくともカーネルはフリーだと思ってた。でも、あるとき気がついた。プロプライエタリファームウェアLinuxソースコードに組み込まれてるじゃないか。つまり、トーバルズがリリースするLinuxフリーソフトウェアではないというのが真実だ」
「自分はオープンソースのサポーターであると称して、フリーではないソフトウェアの世界に身を置いている。そんなことは許されないとは思わないのだ。便利ならいいだろうと思ってる」
リチャード・ストールマン氏、GNUプロジェクトの25年を振り返る - ITmedia
「1980年代には、ハードウェアを販売する会社が自社製品の使い方を教えることを拒否するなんてことは一度もなかった。1990年代にそれが起きたときは、心底驚いたね。1980年代はハードウェアのすべてについてドキュメントに書くのが当たり前だった」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/02/news014.html

「Focus on People」最新記事一覧 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/kw/fop.html




Ajaxian » Thinking about the difference between frameworks
http://ajaxian.com/archives/thinking-about-the-difference-between-frameworks
John Resig氏はjQueryの主要開発者でありMozillaJavaScriptエバンジェリストを務めている
Ajax JavaScriptフレームワークどれを選ぶべきか - John Resig比較 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/08/034/
SQL Server「Kilimanjaro」でBI機能を強化するMicrosoft - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/08/news066.html



メインフレーム技術者が足りない:ITpro
"日本は世界でもまれにみるメインフレーム大国。出荷金額ベースではいまだに国内サーバー市場の4分の1ほどを占める。
これは欧米の2倍以上の水準。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081003/316159/


クラウドコンピューティングサービスを利用している間、データがどこにあるか分からなければ、企業は法的要請に基くデータの一貫性を証明することができない」
Forresterのアナリスト、ジェームズ・スタテン氏
雲の向こうは天国か地獄か:クラウドに賭けることができるか? - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/07/news062.html



ドメイン名システムの闇社会:ITpro
"Webの闇社会に荷担しているドメイン名システムのサービス・プロバイダ,レジストラドメイン名登録受け付け業者),リセラー,登録者の複雑怪奇を解明"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081006/316277/
アドビ、Flash Playerの「クリック乗っ取り」対策を公表:ITpro
"修正版は2008年10月末までに公開するという "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081008/316444/


Mozillaが位置情報(Geolocation)認識ツールGeodeを公開 | WIRED VISION
"現時点でGeodeは位置情報を取得するためにWiFi信号で位置を認識するSkyhook社のLokiの技術を利用している"
http://wiredvision.jp/blog/goto/200810/200810081151.html
Firefox 3のブックマーク構造を理解しよう - ZDNet Japan
http://builder.japan.zdnet.com/sp/firefox-3-for-developer-2008/story/0,3800087566,20381503,00.htm?tag=zdnw



グーグルの米国エネルギー問題解決策--22年計画
Schmidt氏は、Barack Obama上院議員の大統領選で顧問を務めていると語り、同候補のエネルギー計画の方が好ましいと述べた。
"「『Clean Energy 2030』は、22年以内に米国の化石燃料への依存を断ち切らせることを目指している」
Schmidt氏は、計画を実現するには4.5兆ドルの費用が必要だが、代わりに5.5兆ドルを節約できると述べた。「この計画では、地球温暖化問題を無視するよりも解決する方が安上がりだ」"
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20381417,00.htm?tag=nl


Google Gearsを用いてオフラインでWebアプリケーションを使う - ZDNet Japan
"他のサイトには、ブログシステム「WordPress」やオンラインワードプロセッサZoho Writer」、タスク管理ツール「Remember The Milk」がある。
あなたのPCに情報を保存することを同サービスに対して許可した場合、同期が開始される。"
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20381477,00.htm?tag=zdnw





Windows Home Server日本語版」2万円台半ば:ITpro
"Windowsのサーバー向け製品は,小規模に使うものでも数万円,高いものは10万円を超える。3万円の業務用パソコンの購入許可を得るために上司の顔色をうかがわなければならない状況では,Windowsは買いたくても買えないのである。"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20081007/316315/


MS、XPへのダウングレード権を半年間延長 - ZDNet Japan
"ダウングレードを打ち切る日を
2009年1月31日から2009年7月31日に移行"
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20381482,00.htm?tag=zdnw


デジタルコンテンツに期待高まる --- CEATECパネルディスカッションより:ITpro
"コンテンツを収集して流通させるインフラ役のグーグルやアマゾンは繁栄しても,出版業界が減収を続ければコンテンツを生み出す側の著述業者などの作者はジリ貧になるのでは?という考えが共通"
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081007/316282/


ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:
インターネットのあけぼの「ありす in Cyberland」-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/06/news073.html


Google App Engineのフロントエンド「Google App Engine Launcher」 for Mac OS X| マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/softwares_for_macosx/009/


JW WMV Player
http://jeroenwijering.com/?item=JW_WMV_Player
WMVをブラウザ上で再生するSilverlight製動画プレーヤ「JW WMV PLAYER」"DRMへの対応などは分からないが、"
http://www.moongift.jp/2008/10/jw_wmv_player/


ドコモ好調、─9月契約数 - ITmedia
NTTドコモ 12万9700 累計5393万7000(51.5%)
KDDI     7万4900    3045万1700(29.0%)
ソフトバンク 14万2800   1963万3200(18.7%)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/07/news059.html


中島聡さん -ひとりで作るネットサービス:【番外編】「PhotoShare」で世界を変える―― ITmedia
開発を始めたのは2008年4月だが、AppleのAppStoreがオープンする7月にどうしてもリリースしたかったためだ。
「3カ月間、本当に寝ずの開発が続きました」
"全世界で