「コロナ加熱問題」 と/  太陽風の源を初めて同定

1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html










1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html








1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html



1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主だと勘違いしたためという説がある

(要求文翻訳を担当した福沢諭吉が急いでいたために、原文を直訳してしまい事件の責任者と藩主の区別があいまいになったため)"薩英戦争

- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


"#796 「日本の近代国家成立の発端 生麦事件」 12/24〜12/30
横浜テレビ局-はまっこチャンネル-TVフォーラムかながわ

講 師 浅海 武夫:生麦事件参考館館長
内 容 文久2年8月21日の昼下がり、薩摩藩大名行列400人と日曜日の馬の遠乗りを楽しんでいた外国人4人が東海道生麦村で遭遇。英国商人リチャードソンが薩摩藩士に切り殺され、薩英戦争にまで発展した。戦力の差を見せ付けられた薩摩は、攘夷鎖国から開国に政策転換し、倒幕・明治維新を成し遂げた。講演会では日本近代国家成立の発端ともなった生麦事件の真相にせまる。"
http://www.ytv.ne.jp/tv_service/hamakko_channel/tv_forum.html




当然だろう
小泉チルドレン杉村太蔵自民党衆院議員(28)、党北海道1区支部の候補者選考で“落選”
ちゃんと自力で立候補しときぃ(爆)




"C#VBからWebページをMHT形式で保存する方法" @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/690createmht/createmht.html







1月10日に延期されていた「アトランティス」の打ち上げ、さらに延期か、スケジュールは
TBD】=to be determined 未定に
While a launch on Jan. 10 is no longer achievable, no launch date has been discussed.

False readings from the sensors led to two launch scrubs in December.
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
世界中から見られてるNASAシャトル・作業チームは 辛いなぁ


有人で火星なんて いつまでも待っても
もう行かないんだよなぁ と再確認(嘆息)


Jules Verneは予定どうり打ち上げて 軌道上でぐるぐるしてていいよ(笑)、とNASA

Space station programme manager Mike Suffredini said on Thursday that Nasa would still like to see Europe's Automated Transfer Vehicle, known as the Jules Verne, lift off as planned in mid-to-late February.Programme managers are looking at docking the Jules Verne to the station between 15 and 23 March, or between 27 March and 2 April.
Jules Verne's launch and docking will be integrated into the timelines of the next two planned shuttle missions - the upcoming flight of Atlantis with Columbus, and Endeavour's flight, originally targeted for 14 February, with part of Japan's Kibo laboratory complex."
Uncertainty over shuttle launch
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7162308.stm

太陽風の源を「ひので」により初めて同定。太陽風の加速機構に迫る
X線を放射する高温のプラズマガスが、磁力線に沿って太陽上空へと絶えず流れ出ているようすが発見されました。コロナホールと接する活動領域の端から、温度約110万度のガスが秒速140キロメートル前後の速さで流れ出ていたのです。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000357.html
コロナの加熱に重要な役割を果たすアルベン波を「ひので」により発見
「コロナ加熱問題」解決の鍵
太陽の表面温度は約6千度であるのに対し、その上空にある太陽コロナは100万度を超える超高温で、何がこれほどコロナを温めているのか、その機構は大きな謎となっています。これが「コロナ加熱問題」と呼ばれるものです。
これを説明する理論の一つに、磁場を伝わる波のエネルギーがコロナ中で熱に変換されるという「波動加熱説」があります。
今回の「ひので」によるコロナ中を伝播するアルベン波の発見は、波動加熱説を支持する要素の一つを初めて観測的に捉えた重要な成果です。また、今回見つかったアルベン波は、コロナの加熱に十分なエネルギーを輸送していることもわかり、コロナの加熱機構の解明に重要な進展をもたらすことが期待されます。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000358.html


コロナ中のガスが磁力線に沿って、秒速140キロ前後で絶えず上空に流れ出ているのが見つかりました。今回見つかったガスの流れは、この伸びだす磁力線に沿って太陽から吹き出し、我々の太陽系を満たしている太陽風の源となっていると考えられます。
磁力線に沿って伝わる横波(アルベン波)
今回の発見は、太陽物理の大きな謎であるコロナの加熱の問題(6000度の太陽が100万度のコロナを加熱維持できる理由) を解決するための鍵となると期待されます。
科学誌"Science"等における「ひので」特集号の発行について
http://hinode.nao.ac.jp/news/071207PressRelease/


量子色力学における自発的対称性の破れを厳密に実証)
"2.カイラル対称性の破れ
現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性の自発的破れである。前者が物質の質量の2%をあたえ、これを種として後者が残りの98%をもたらす。"
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html



WIRED VISION 2007年人気記事ランキング
http://wiredvision.jp/news/200712/2007122823.html
厳密な実証など なにもない空想宇宙論とか・・・
'Black-hole universe' might explain dark energy - space - 06 October 2007 - New Scientist Space
http://space.newscientist.com/article.ns?id=mg19626243.600&feedId=space_rss20
第17位 "Lee氏のチームは、この宇宙の地平線によって、粒子対が分割されるときの放出エネルギーが暗黒エネルギーであると説明している(粒子対が分割されるときの放出エネルギーの量を計算し、その計算結果が、宇宙の膨張の加速を説明するために必要なエネルギーの量に一致すると考えている)。
"宇宙そのものが巨大なブラックホール? 暗黒エネルギーを説明する新説 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html



ロシア-インドの宇宙協力
Russia, India may jointly develop new space shuttle
"India has expressed desire to participate in the development of a new reusable manned spaceship and from January next we will discuss this issue with the Energia Rocket and Space Corporation," Chief of Russia's Federal Space Agency, Roskosmos, Anatoly Perminov said. "
http://timesofindia.indiatimes.com/World/Rest_of_World/Russia_India_may_jointly_develop_new_space_shuttle/articleshow/2658323.cms


ISS金持ちツアーはもう直おしまい
Russia sees end of road for space tourism
"Space tourists may have to seek alternative transport after 2009 due to a lack of room on the Russian capsule serving the International Space Station, Russia's space agency chief said Thursday.
"It has to do with international agreements that stipulate that from 2009 the (ISS) crew must be made up of six people if Japanese and European scientific modules are launched," said Roskosmos chief Anatoly Perminov.
"In this case there will be no room for space tourists," Perminov told a news conference, adding that space tourism making use of Russian vessels and the ISS would therefore be "rather problematic".
"I'm afraid that from 2009, tourism as we see it today may be discontinued," he said."
http://rawstory.com/news/afp/Russia_sees_end_of_road_for_space_t_12272007.html


American Chronicle: How a Catholic priest gave us the Big Bang Theory
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=47354




"生麦事件の遺族への賠償金2万5000ポンドを要求。しかし、薩摩藩は拒否。処罰の対象を、犯人ではなく藩主